海外
一般的に「若いうちに留学経験をした方がいい」とよく言われていますが、その通りで若いうちに留学をした方がいい理由がたくさんあります。 色んな可能性を秘めている韓国留学。強くオススメする理由をもっと詳しくお伝えしていきます。
「夏休み・冬休み・春休み、会社の休暇を利用して留学にいきたい!」 「語学学校はなるべく安く、でも自分の韓国語のスキルを確実にあげられる場所がいい!」 結論から言いますと、コスパ最強で一番のおすすめは、テグ大学にある「韓国語教育センター」です…
韓国人男性と出会いたいけどどこで出会ったらいいの?韓国人男性と出会うためのマッチングアプリはどれを使えばいいの?使い方は?韓国人男性に韓国語を教えてほしい!日韓カップルに憧れる!なんて思っているあなたにぴったりの韓国人男性と出会えるおすす…
「社会人になって韓国留学に行きたい!でも日本に帰ったあと、就職できるかな…。」 「韓国留学の経験をどうやって活かして、就職活動・転職活動をしていけばいいの…?」など、悩んでいる方がいるかも知れません。 そんな方のために、韓国留学での経験を活か…
いまから紹介する韓国コスメを全部使えば…オルチャン初心者さんでも、即オルチャンになれちゃいますよ。
韓国留学を検討している方にぜひ知って欲しい、韓国留学にかかる費用と、留学のメリットとデメリットを筆者の経験からズバリお伝えしていきます!! 日本を離れ外国で暮らすというのは、新しい経験を自分に与えてくれます。 けれど、日本とは違う文化に戸惑っ…
(Nagataさんのフェイスブックより:https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2868105993260688&set=a.278676575536989&type=3&theater) 学生の頃、バックパッカーで旅をしている途中、プロのストリートフォトグラファー、「Satoki Nagata」さんに写真を教…
どうしようもなく、旅情を掻き立ててくれる、雑誌があり、文章がある。 『トランジット』だ。 『トランジット』との出会い 地平線と風。星空。 インドへ ホアヒンは静かな海の町 『X-E1』の空気感が好き さいごに 『トランジット』との出会い 僕がこの雑誌に…
モンゴルで英語は通じませんでした。 ゴールデンウィークに初めてモンゴルという国に一人旅に行きました。予想としては、もうちょっと通じるかと思いましたが、いやあ、これが全くと言っていいほど、英語の通用度が低い。モンゴルはばっちりモンゴル語の国で…
アンニョンハセヨ!こんにちは!韓国在住のゆんです。 今回は、「韓国・釜山」にある5000円以下で泊まれちゃうコスパ最高のホテルをご紹介していきます! コスパが良くても部屋が残念では満足いきませんよね!ソウルと同様に釜山にもお洒落でリーズナブルな…
こんにちは! ひつじです。 今回は久しぶりにひとり旅を楽しみました。モンゴルへの旅です。 ひとり旅に求めるものって「小さなトラブルと、それを解決する楽しさ」、これを改めて強く感じたので、今日はそれを記事にします。 ひとり旅はいつも「小さなトラ…
こんにちは、 今年の年末年始は タイ・ラオスに旅行に来ているひつじ。 です。 昨日に引き続き、 ラオスというタイ語が通じる国で、 タイ語を話すことについての正解、 不正解を考えてみました。 ついでに写真をいくつか撮ったのでご紹介。 ラオスではタイ語…
旅の始まりに… 「神はいる」 ふとそう思った。 バンコクから飛び立った 小型ジェットはあくまで低空飛行を続ける。 窓の外には、 地平まで続く山肌と、 気まぐれに現れる 村だか町だか分からない 小さな家々。 もしこの場所で生まれて育って、 今の27歳とい…
ここでは皆さんに、イタリア映画の名作の数々をご紹介します。ご存知のものはいくつあるでしょうか?是非楽しみながらご覧ください。 【ライフ・イズ・ビューティフル(La vita è bella)1997年】 【エーゲ海の天使(Mediterraneo)1991年】 【ニュー・シネ…
皆さんの周りにはイタリア語を話せる方はいますか!? イタリア語は実は、私たち日本人が勉強するべきメリットに溢れています。 ここでは皆さんに、日本人がイタリア語を勉強するメリットを厳選してご紹介します。これを読めばあなたもイタリア語の世界を覗い…
ミンガラーバー!こんにちは!サンダーです。 今回はミャンマー人女性との恋愛の特徴と、効果的なアプローチ方法についてご紹介します。 ミャンマーは今経済的発展の真っ只中で恋愛事情も日々変化している印象ですが、日本人とミャンマー人では異なることも…
こんにちは。アンニョンハセヨ!韓国在住のゆんゆんです。 今回は、韓国人女性との恋愛の特徴と、効果的なアプローチ方法についてご紹介していきたいとおもいます。 韓国と日本は似てる点も多いですが、恋愛に関しては違う点も多くあります。韓国に住んでいる…
アンニョンハセヨ!こんにちは!韓国在住のゆんゆんです。 今回は、韓国人男性との国際結婚についてご紹介していきたいと思います。 実際に韓国人男性と結婚して韓国に住んでいる筆者なので良いことも悪いことも大変なこともたくさん経験してきました。 韓国…
こんにちは。チャオ。イタリア在住のまこです。 ここではみなさまにイタリア人男性との国際結婚で大変な点や、必ず遭遇する問題点などをまとめてご紹介します! 「なにも幸せの絶頂期にそんなこと知らなくても…」という方もいるれません。 しかし、事前にリ…
こんにちは。チャオ。イタリア在住のまこです。 「イタリア人女性」と聞くと、皆様どのような女性を想像されますでしょうか?8等身のモデル系美女!?それともふくよかなマンマ!? ここではみなさまにイタリア人女性との恋愛の特徴と、効果的なアプローチ方法を…
こんにちは。チャオ。イタリア在住のまこです。 ここではみなさまにピサ旅行で必ず泊まりたいおしゃれで可愛いおすすめホテル5選をご紹介します。 ピサと言ったらなんといっても“ピサの斜塔”。絵本や教科書で何度も目にしたであろう姿形は、生で見ると本当に…
// こんにちは! ひつじ。です。 とーっても久しぶりに記事を書こうと思います。 なんのキッカケかは忘れてしまったんだけど、とある日「ラダック」という町の風景写真を見て以来、この場所にいくことが夢の1つになった。チベット風景、岩の山脈、赤いほっ…
こんにちは。チャオ。イタリア在住のまこです。 ここではみなさまにベネチア旅行で必ず泊まりたいおしゃれで可愛いおすすめホテル5選をご紹介します。 ベネチアと言えば“添乗員泣かせ”で有名な都市のひとつ。観光スポットが点在している上に、車や自転車は通…
こんにちは。アンニョンハセヨ。韓国在住のゆんゆんです。 今回は、韓国のソウルに旅行をするときに安くホテルをとりたい!という方必見の、1泊5000円以下のホテルをいくつかご紹介していきたいと思います。 安くても外国人でも安心できるような場所をご紹介…
こんにちは。チャオ。イタリア在住のまこです。 ここではみなさまにナポリ旅行で必ず泊まりたいおしゃれで可愛いおすすめホテル5選をご紹介します。 「ナポリ ホテル」で検索すると、ほぼ全員がぶつかる壁が「治安」の2文字。クリックして、その先の文章を読…
こんにちは。アンニョンハセヨ!韓国在住のゆんゆんです。 今回は、今大注目の可愛い韓国人インスタグラマーハンアルムソンイちゃんをご紹介したいと思います。 ハンアルムソンイちゃんと言えば、元祖オルチャンですよね!また、少し前の韓国の濃いアイメイ…
こんにちは。アンニョンハセヨ!韓国在住のゆんゆんです。 今回は、今大注目の可愛い韓国人インスタグラマーダラちゃんをご紹介したいと思います。 ダラちゃんと言えばKPOPファンは知らない人はいない、「2NE1」のメンバーのひとり。 残念ながら大人気だ…
こんにちは。チャオ。イタリア在住のまこです。 ここではみなさまに、「イタリア・フィレンツェに行ったら絶対に泊まりたいおしゃれで綺麗なホテル5選!」をご紹介します。首都ローマやミラノとともに、イタリア3大都市として名高いフィレンツェは、唯一日…
こんにちは。チャオ。イタリア在住のまこです。 ここではみなさまにミラノ旅行で必ず泊まりたいおしゃれで綺麗なホテル5選!をご紹介します。イタリアいち物価の高いミラノで賢く泊まりたい方は必見です! ホテル・ガンバラ(Hotel Gambara) モキンバ・ホ…
こんにちは。チャオ。イタリア在住のまこです。 ここではみなさまにローマ旅行で必ず泊まりたい1万円以下の「オシャレで清潔なホテル」5選をご紹介します。イタリアいちホテル数の多いローマはとにかく選択肢が多いので、どこに泊まるか考えるだけでぐったり…