韓国語
こんにちは! ひつじ。です。 前回の下記の記事に引き続き、これまでこのブログで紹介してきた韓国語のフレーズ記事をまとめて、見やすく1つの記事にしています。 www.thaislife.com 実践的なフレーズで、韓国語を勉強している方にとって大いに役に立つと思…
こんにちは! ひつじ。です。 この記事では、当ブログで紹介してきた、韓国語の記事を見やすいように1つの記事にまとめてみました。各段落では記事から代表的なフレーズを抜き出して、紹介します。詳しい内容は、各記事をご参考に。 韓国に旅行に行く方、こ…
アンニョンハセヨ!こんにちは!韓国在住のゆんゆんです。 今回は、韓国語で「おやすみ」「良い夢を」「また明日」の言いかたを紹介していきたいと思います! 韓国語を習得するためには日常で一番使う表現から覚えていくことが近道。ここで紹介する表現は普…
アンニョンハセヨ!こんにちは。韓国在住のゆんゆんです。 韓国といえば、お酒が強いというイメージはありませんか?実際にお酒の席が多いのもそうですし、お酒が好きで強い人も多いと感じます。 今回は、そんなお酒の席で使える韓国語の表現、「乾杯!」や…
アンニョンハセヨ!韓国在住のゆんゆんです。 今回は、韓国語で「~がある」「~がいる」の言いかたについてご紹介していきたいと思います! 韓国語を学ぶ上で初級レベルの時に学ぶ「~がある」「~がいる」。普段からよく使う表現なので韓国語を学ぶ上で必…
こんにちは!韓国在住のゆんゆんです。 今回は、韓国語で「ごめんなさい」「すみません」「お許しください」という言いかたをご紹介していきたいと思います。 日常的に日本人ほどは「すみません」と使いませんが、韓国でも人にぶつかってしまったときや英語…
アンニョンハセヨ!こんにちは!韓国在住のゆんゆんです。 今回は、スピーキングを強化したときに使いたいおすすめの参考書をご紹介していきたいと思います。 語学を学ぶ上で一番難しいと言われる「スピーキング」。特に日本人の私たちは、文字から入ってし…
アンニョンハセヨ!こんにちは!韓国在住のゆんゆんです。 今回は、韓国語を始めたばかりでどの単語帳を使ったらいいか分からないという人に役立つ、おすすめのテキストをご紹介していきます! 語学を最初に学ぶときに避けて通れないのが「単語」。でも!こ…
アンニョンハセヨ!こんにちは!韓国在住のゆんゆんです。 今回は、韓国語で男性を褒めるときに使える単語とフレーズをご紹介していきたいとおもいます。 韓国人男性の友達、彼氏を作りたい人、韓国人アイドルのオッパを褒める時などに使えるかとおもいます。…
アンニョンハセヨ!こんにちは!韓国在住のゆんゆんです。 今回は韓国語で女性を褒めるときに使える単語とフレーズをまとめていきたいとおもいます! 韓国人女性の友達、彼女を作りたい!!と思っているあなた、必見です☆ 好きなアイドルのコンサートで推し…
こんにちは。アンニョンハセヨ!韓国在住のゆんゆんです。 今回は、「ハングル検定3級」に合格するためのおすすめ参考書をいくつかご紹介していきます! 今、ハングル検定3級に挑戦してみようという方は韓国語を少し勉強した方が多いかと思います。 私は韓…
http://ww9.koreanlesson4you.com/ こんにちは。アンニョンハセヨ!韓国在住のゆんゆんです。 韓国語と言ったら日本と文法が似ていて習得しやすいと聞いたことがあるかもしれません!私も実際に学んでみて、似たような発音の単語、似たような文法があり、「…
こんにちは。アンニョンハセヨ!韓国在住のゆんゆんです。 今回は、「ハングル検定4級」に合格するためのおすすめ参考書をいくつかご紹介していきます! ハングル検定を受ける方は、韓国へ留学のため、仕事のためなどから趣味でと言う方までさまざまな方が…
こんにちは。アンニョンハセヨ!韓国在住のゆんゆんです。 今回は、ハングル検定5級に合格するためのおすすめ参考書をいくつかご紹介していきます! 今、ハングル検定5級に挑戦してみようという方は韓国語初心者の方が多いかと思います。 今、韓国に住んで…
こんにちは。アンニョンハセヨ!韓国在住のゆんゆんです。 今回は、韓国語能力試験(TOPIK)に合格するためのおすすめ参考書をいくつかご紹介していきます! 私もこちらのTOPIK、何度も受けた検定試験です。ハングル検定と違って設問もすべて韓国語でとても…
http://m.ihalla.com/Article/Read/1496405755567218322#06yC こんにちは。アニョハセヨ。韓国在住のゆんゆんです。 今回は 韓国語で「うざい」「イライラする」「 近寄らないで」などの言い方をいくつかご紹介したいと思います。 外国語を勉強するうえで自…
https://www.pinterest.jp/pin/108297566018866677/ こんにちは。アニョハセヨ。韓国在住のゆんゆんです。 今回は 「会いたい」「さみしい」「一緒にいたい」などの言い方をいくつかご紹介したいと思います。 韓国人の彼氏がいる方、彼氏ができそうな方、こ…
https://www.pinterest.jp/pin/472596554641313326/ こんにちは。アニョハセヨ。韓国在住のゆんゆんです。 今回は、韓国語で「楽しみ」「楽しい」「楽しかった」 の言い方をいくつかご紹介したいと思います。 韓国語を学んでいる人はご存知かもしれませんが…
こんにちは。アニョハセヨ。韓国在住のゆんゆんです。 今回は、 韓国語で「嫌い」「大嫌い」「我慢できない」などの言い方をいくつかご紹介したいと思います。 外国語を学ぶ上で自分の好き嫌いを伝える表現は必ず必要になってきますよね!韓国語を学んでいる…
https://www.pinterest.jp/pin/800796377464202350/ こんにちは。アニョハセヨ。韓国在住のゆんゆんです! 今回は、 「オッパ」の意味と使い方を徹底解説していきたいと思います。韓国語の「オッパ」という言葉を聞いたことがありますでしょうか? 韓国のド…
韓国語は日本語と似ているということは聞いたことがありますでしょうか? 韓国語には日本語の文法や、同じ発音の単語がたくさんあります。 日本人がもっとも習得しやすい言語の1つは韓国語だと言ってもいいでしょう。 今回ご紹介する数字も同様に日本と同じ…
日本でも会社では必ず使われている表現「お疲れ様です!」。 韓国でも日本と同じように「お疲れ様です」をよく使っていますが、日本より上下関係がよりはっきりしているのが、韓国語の特徴です。 使い方によっては失礼になる場合もあるので気を付けて使うこ…
https://www.pinterest.jp/pin/254594185168575261/ 韓国ドラマや韓国のアイドルたちを見ていると本当にイケメンたちが多いですよね! 日本の俳優やアイドルとはまた違った魅力を持った韓国イケメンたち。 そんなイケメンたちを見て、韓国でも「かっこいい!…
日本でも大人気のKPOPアイドル!かわいくて美しい女の子たちが多いですよね! 最近では一般の韓国人もとっても可愛く、たくさんのトレンドが韓国から日本へ渡ってきています! そんな可愛い韓国の女の子たちに「かわいい!」と言えるようになるため、とって…
こんにちは、アンニョンハセヨ!韓国在住のゆんゆんです。 「안녕(アンニョン)」や「안녕하세요(アンニョンハセヨ)」は韓国語のあいさつとして有名ですよね! この、「안녕(アンニョン)」や「안녕하세요(アンニョンハセヨ)」は英語の「Hello」と同じ…
「감사합니다(カムサハムニダ)」という韓国語を聞いたことはありませんか?意味は知らなくても耳にしたことがあるのではないでしょうか。 この「カムサハムニダ」は、韓国で「ありがとう」の意味で使われています。 「カムサハムニダ」は普段からたくさん使…
こんにちは! ひつじ。です。 今日は韓国語の記事がたくさん溜まってきましてので、ここらでまとめて記事にしたいと思います。 場面ごとにまとめていますので、目次を使って知りたいフレーズを学んでみてください!もっと詳細に知りたい場合は、各記事で解説…
こんにちは。アニョハセヨ。韓国在住のゆんゆんです。 今回は、 恋人や友人同士で使えるスラング&若者言葉をいくつかご紹介したいと思います。 日本の若者が使う若者言葉が多くあるように、韓国でも学生や若者が使う言葉が多くあります。 今回は、韓国に住…
こんにちは。アンニョンハセヨ!韓国在住のゆんゆんです。 今回は韓国語でじゃんけんをするときに、どんな単語やフレーズを使うかご紹介したいと思います。 日本でじゃんけんの仕方と言えば、「じゃんけんぽん」「じゃんけんぽい」など出身地によってさまざ…
こんにちは。韓国在住のゆんゆんです! 今回は挨拶で使える単語&フレーズをいくつかご紹介したいと思います。 ワーキングホリデーや語学留学で韓国語を学びに行く方などまず韓国で韓国の方に挨拶や自己紹介をする機会が多いですよね。そこで今回は、外国語…