アジア全般
(Nagataさんのフェイスブックより:https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2868105993260688&set=a.278676575536989&type=3&theater) 学生の頃、バックパッカーで旅をしている途中、プロのストリートフォトグラファー、「Satoki Nagata」さんに写真を教…
どうしようもなく、旅情を掻き立ててくれる、雑誌があり、文章がある。 『トランジット』だ。 『トランジット』との出会い 地平線と風。星空。 インドへ ホアヒンは静かな海の町 『X-E1』の空気感が好き さいごに 『トランジット』との出会い 僕がこの雑誌に…
こんにちは! ひつじです。 今回は久しぶりにひとり旅を楽しみました。モンゴルへの旅です。 ひとり旅に求めるものって「小さなトラブルと、それを解決する楽しさ」、これを改めて強く感じたので、今日はそれを記事にします。 ひとり旅はいつも「小さなトラ…
ミンガラーバー!こんにちは!サンダーです。 今回はミャンマー人男性との恋愛の特徴と、効果的なアプローチ方法についてご紹介します。温和で癒し系が多いミャンマー人男性は日本人女性にも人気があります。 ミャンマー人男性の特徴を踏まえながら恋愛に発…
こんにちは、ひつじ。です。 またやってきました。クソ記事を書きたい衝動が。 先月ね、中国に行ったんです。行ったすぐってなかなか自分の中で見たものや感じたものが1つの形を成してなくて、記事を書くことができないんだけど、でも1ヶ月たった今やっと…
CHOU TZUYU 周子瑜 (@t.zuyu) • Instagram photos and videos TwitterやFacebookなど様々なSNSが流行っていますが、最近ではInstagramで歌手やモデル、海外セレブなどのプライベートな写真をチェックしたりするのが流行っていますよね。 日本では女性お笑い…
Global Leaders Slam Suu Kyi Over Rohingya | Financial Tribune ★担当ライター:サンダーさん ★プロフィール:家族の仕事の関係でミャンマーに駐在。旅行が趣味で東南アジアのアクティビティも様々経験。現地語のミャンマー語を勉強しながら、ローカル色豊…
素朴で人々の生活や感情をリアルに描いているものが多いと言われている台湾映画。ダイナミックな展開ではないけれど、そんなリアルなところに感情移入しやすいと、近年若い女性を中心に話題となっています。 今回は恋愛映画に的を絞っておすすめトップ5をご…
こんにちは! 旅行に出るなら、お世話になっている友達や家族に喜んでもらえるお土産は用意して帰りたいですよね。インドネシアに住んでいる私たちも、帰国の際は「何を買ったらいいの?」といつも頭を悩ませています。 今回は、インドネシアのスーパーマー…
中国旅行に行ってちょっと困るのがお土産。以前、中国では日本人のテイストに合うものがなかなか探しにくかったのですが、ここ数年の経済成長に伴い、街角で洗練されたものを多く見かけるようになりました。そのなかの幾つかをご紹介します。 パンダグッズ …
※今年の2月に書いて下書きに眠っていた記事を公開します。 僕のベトナムに対するイメージは、原動機付き自転車が9割5分を占拠する。生まれ初めて見た道に溢れんばかりの原付たちが深く脳裏に焼きつく。 同じ東南アジアでも、タイとは少しだけ空気感が違っ…
こんにちは!ミャンマー大好きサンダーです。私が初めてミャンマーに行ったのは2014年の春。それまでお恥ずかしながらミャンマーはどこにあるのか全く分かりませんでした。 日本にいると東南アジアはどの国も同じようなイメージを持ちますが、行ってみると国…
台湾の街を歩いていると、スタイルの良い女性が多いことに驚きます。 顔も小さく、整った顔立ちの女性が多く見られます。顔の可愛らしさだけではなく、優しく柔らかい雰囲気の女性が多く、その点も含めて可愛い印象を与えているのではないでしょうか。 今回…
https://www.photo-ac.com/ ミャンマーは東南アジアを数々旅行している人の中でも、未開拓の地だという人が多いかもしれません。長く軍事政権が続いたため、近隣諸国からみると発展が遅れているといわれていますが、現在は日本をはじめ、ヨーロッパ諸国など…
こんにちは! ひつじ。です。 ぼり方があからさますぎるよ、カンボジアン。 タイに住んでるときにね、ビザを延長するために隣国のカンボジアまで行きました。 ビザ延長できたらなんでもよかったので、特に観光する予定もなく、カンボジアの首都に行ったにも…
ずーーっと前に行ったベトナムのおはなし。 こんにちは、ひつじ。です。 今日はずーと前に行ったベトナムの話です。 ベトナムの印象は… 女性が圧倒的に綺麗 ライスヌードルが素晴らしくおいしい バイクが多すぎる まず女性が綺麗。これはまじです。イメージ…