旅先で今まで食べたことの無い食べ物を食べて、おいしいと言いたい!と思ったことはありませんか。おいしいという気持ちは、周りと人と分かち合えば分かち合うほど広がっていきますよね。ここではそんなときのために、スペイン語で実際に使える「美味しい」、「うまい」の言い方を紹介します!
スペイン語で味が「美味しい」「うまい」
Bueno(ブエノ)
Bueno(ブエノ)は「良い」という意味で、食事の場面では「(味が)いいね」「美味しい」という意味で使うことができます。「とても」という意味の副詞Muy(ムイ)を付け足すとMuy Bueno!(ムイ ブエノ)となり、「とても美味しい!」と言い表すことができます。
Sabroso(サブロソ)
Sabor(サボール)とは「味」のこと。「Sabroso」は「美味しいね」「いい味だね」「風味がいいね」「味わいがあるね」など、特にその料理の味つけについてコメントしたいときに使う言葉です。
Rico(リコ)
美味しいという意味で一般的に一番使われているのがこちら。短くて覚えやすい言葉です。英語で言えば「Rich」(リッチ)に当てはまるこの言葉ですが、スペイン語では「おいしい」の意味で使うことができます。食べ物を食べて「うまい!」と感じたら思いっきり「リコ!」と言ってみましょう。作ってくれた人や周りの人がみんな笑顔になるはずです。
Delicioso(デリシオソ)
英語の「デリシャス」と似ていますね。Delicioso(デリシオソ)は、Rico(リコ)よりも少し改まった感じの場で使われます。もっと気軽に言うときは略して「Deli(デリ)!」ということもあります。
Exquisito(エクスキシート)
こちらも改まった「おいしい」の言い方です。B級グルメなどよりかは、しっかり盛り付けされた料理に対して使われる言葉です。高級レストランや目上の人に招待された時などに使える表現です。
「都合の良い」場面で使われる「おいしい」
おいしい話、おいしいポジションというシチュエーションに使える違う意味でのおいしいには、こんなスペイン語が使えます。
Bueno(ブエノ)
「良い」という意味のBueno(ブエノ)は、割とどんな場面でも使うことのできる便利な言葉です。
Buena oportunidad(ブエナ オポルトゥニダッ)
「いい機会」という意味です。何か美味しい話をもらった時は、「Eso es buena oportunidad(エソエス ブエナ オポルトゥニダッ)」=それはいい機会ですね。と言っておけば、卑しさ無しに良い話を引き受けることができるでしょう。
Conveniente(コンベニエンテ)
「便利な」という意味で、自分にとって有利な時に使える言葉です。「Es conveniente (エス コンベニエンテ)」というと「便利ですね」とい意味になり、割と無難な返事になります。
Me conviene(メ コンビエネ)
自分にとって良さそう、メリットがありそうなときに「良さそうですね」という意味を込めて使える言葉です。
まとめ
スペイン語の「うまい」「おいしい」の言い方がわかりましたでしょうか?食べ物のおいしさを他の人と分かち合うことができると旅行も更に楽しくなりますよね。海外旅行の醍醐味の一つでもある食事。思い切ってぜひ使ってみてください。美味しいものに出会って感想をうまく言い表すことができたら、旅の思い出も更に素敵なものになること間違いなしです。
★担当ライター:ゆきさん
★プロフィール:ボリビアのラパスで日本語教師をしています。趣味はダンスで、現地の伝統音楽や踊りが大好きです。南米の魅力について伝えていけたらと思います。
こちらもあわせてどうぞ!