ニーハオ!台湾や中国旅行が好きな中原流花です!旅先で出会った中華圏の人に、「バイバイ」「さようなら」「また今度」と言う時はどのような言い方をすれば良いのでしょうか。
今回は、中国語でこれらの言い方をまとめてみましたので、ぜひ使ってみてください。
「バイバイ」の表現
【バイバイ】
拜拜(báibái/バイバイ)
日本でもよく使う「バイバイ」は英語のbyeから来ています。中国語でも、気軽にバイバイを使うときは、こちらの拜拜を使ってみてください。特に若者の間で使われる気軽な別れの挨拶です。日本人はあまり大人同士で使いませんが、中華圏では結構大人同士でも使うようです。
【バイ】
拜(bái/バイ)
こちらも英語のbyeから来ています。中国語では声調があり、第二声で発音しますが、(声のトーンを上げる)実際は第二声以外にも聞こえます。どちらかと言うとくだけた感じの言い方で、より若者らしさが出ます。
「さようなら」の表現
【さようなら】
再见(zàijiàn/ツァイチェン)
ローマ字で表記するのは多少難しいですが、ザイチェンとも聞こえますし、ツァイチェンとも聞こえます。ザとツの間のような発音です。シンプルに、「さようなら」と言いたいときに使える表現です。読んで字のごとく、「また今度会いましょう」と言う意味にもなります。中国語では「見」は「会う」という意味です。
【お先にさようなら】
我走了(wǒ zǒu le/ウォーツォウラ)
日本語で言うところの、「お先にさようなら」「お先に失礼します」と言う意味の「さようなら」です。会社などで先に帰る時に使うことができる表現です。中国語では「走」は「行ってくる」の意味合いがあります。
【お先に失礼しますので、さようなら】
我先走了(wǒ xiān zǒu le/ウォーシェンツォラ)
こちらも、オフィスを去る時に使える「さようなら」の表現です。「先」をつけることで、「お先に」の意味になるところは日本語と似ているので覚えやすいと思います。目上の人にも使える便利な表現です。「それでは失礼しますので、さようなら」という意味合いもあります。
▼中国人と出会いたい方はこちら!
「また今度」の表現
明天见!(míngtian jiàn/ミンティアンチェン)
「また明日」という意味の「また今度」の表現です。厳密に言えば、また今度と言いたいときは再见でも良いのですが、明日も会いましょうという時はこちらを使って見てください。ちなみに中国語の明天は「明日」という意味です。中国語で「天」は日本語の「日」に当たります。
一会儿见(yīhuìr jiàn/イーフイアーチェン)
こちらの表現は、「また後ほど会いましょう」という意味の「また今度」の言い方です。中国語で一会儿は、「すぐ、間も無く」という意味です。「また後で会いましょう」というニュアンスの「また今度」の表現となります。
一路平安!(yīlù píngān/イールピンアン)
こちらは「道中気をつけて」という意味を持つ「また今度」の表現です。帰国する人、何処かへ帰る人に使える表現です。「お元気で」という意味もあるので、とても便利です。
まとめ
中国語での別れの挨拶は色々ありますが、まずは拜拜(báibái/バイバイ),再见(zàijiàn/ツァイチェン)などを覚えておくと良いと思います。ぜひ中国などに行った際に使ってみてください。
★担当ライター:中原流花さん
★プロフィール:大学院修士課程修了後に東南アジアで5年勤務。現在は兼業主婦として在宅のフリーライター、翻訳業に従事。英語、中国語、ロシア語を話す台湾人クウォーターです。趣味は温泉巡り。
こちらもあわせてどうぞ!